検索
Link & SNS
弥生坂 緑の本棚 blog
はじめにお読みください
在庫数:0
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。
送料は地域により異なります
¥1,600
¥1,100
¥1,000
¥1,200
¥1,300
¥1,500
¥1,700
※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
<古書>横溝廣子・薩摩雅登・編著/東方出版/2005年4月初版1刷。 外筒函、少し傷みあります。画像参照ください。内函、スレ少々、僅かに下角潰れあり。画像参照ください。本体カバー、無し。天地小口、本文、薄くヤケ、使用感少ないですが、下角の折れが1ページあります。画像参照ください。帯や附録等はついていません。 江戸時代末期から明治時代中頃まで活躍した、絵師・漆工・柴田是真の写生集。天井画中心で植物が多いですが、鳥、魚、昆虫などもあり。日本画ならではの筆遣い色使いがやさしく美しいです。
北海道立三岸好太郎美術館 所蔵品目録 1978
The Folk Art and Customs of a People(NEW HUNGARY)
¥1,800
愛蔵版 名碗 大図鑑
¥2,000
Category
Information