商品説明
<古書>昭和13年3月/矢の倉書店/364頁。
函、ヤケ、傷みがかなりあります。本体表紙、ヤケ、シミ。天地小口、ヤケ、シミ強め。本文、ヤケ、一部シミ、4ページに書き込みあり。蔵印あります。画像参照ください。読書に支障はない程度。古書感ありますのでご承知おきください。
読書随筆ということで、執筆陣は大学教授など専門家の錚々たるメンバー。
その中に、詩人・萩原朔太郎、歌人・川田順、正宗白鳥、東京帝大講師・牧野富太郎の名が入っています。
牧野富太郎は、「大言海」に納められている2種の植物の説明書きについて、これはちょっとおかしいぞというところを、細かくつついています。
函の装丁印刷が、目次になっています。
管理番号BA-7>M-本の本、エンタメ