商品説明
<古書>大正13年12月発行/科学知識普及会/本文104頁/B5版。
表紙傷みあります。背は特に剥がれが強いです。裏表紙に1センチほどの破れ。画像参照ください。天地小口、強いヤケ、キズ、シミ。本文、ヤケ、一部シミ、上角折れ気味です。読書に支障はない程度。古書感ご承知おきください。
内容は、目次をご覧ください。
幅広いトピック。
電気機関車、香料、カメルーンにおける土人の奇習、蟹のスエズ運河横断、牧野富太郎の結網植物漫筆はハヤトウリについて、来歴、性質、栽培、増殖、名の由来など、事細かく書いています。他に、液体空気と其の用途、鮭の自叙伝、震災後の神奈川県下巡りてなど。興味深い記事がたくさんです。