商品説明
<古書>室井 綽(むろいひろし)・著/北隆館。昭和54年11月5版。カバー、スレ、キズ、ヨレ、少しヤケ。天、地、小口、ヤケ、シミ汚れあり。本文、ヤケありますがおおむね良。帯なし。経年感はご了承ください。当時定価¥900
竹は木なのか草なのか?否、「竹は竹である」と著者は述べています。
草や木とはちょっと違った竹という植物に関するお話が詰まっています。
竹と笹とバンブーは何が違ってどう見分けるのか。
竹・笹の種類の話の他に、
食用、実用、道具や庭園の素材など生活に深く根付いてきた竹・笹の利用のことや、竹の開花の話、滅びゆく竹の心など、読み飽きない内容になっています。