検索
Link & SNS
弥生坂 緑の本棚 blog
はじめにお読みください
在庫数:9
発送予定:2025年7月20日 から順次発送
※この商品の販売期間は2025年7月8日 13:37 ~ 2025年7月16日 23:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
<新刊リトルプレス>もじゃハウスプロダクツ(干潟裕子)・著作・発行/2025年7月/A5/30頁 植物と共に生き、共に暮らす家「もじゃハウスⓇ」を専門に手がける建築設計事務所「もじゃハウスプロダクツ」を主宰する、干潟裕子さんの新作ZINE第2号。 こちらは、7月16日迄のご予約専用となります。 発送は7月20日以降となりますので、ご承知おきください。 通常価格、1点990円(税込み)を800円(税込)にてご提供いたします。 特典等は付いていません。 以下は、第1号の商品ページからの転載となります。 緑でもじゃもじゃの家「もじゃハウス」の建築模型の展示会から、植物を建築に取り入れる際のノウハウを納めた本を作って欲しいという要望があった様子。 近年、緑化建築は増える傾向にありますが、きちんと植物の特性を考慮せずにつくられたものも見受けられます。 建築士で樹木医でもある著者の視点は、たとえ模型であっても細かな配慮と植物の特性を考慮した永く植物と一緒に暮らせるための設計、建材の選定など確かな知識と技術を提案してくれています。 本書では、暮し方のスタイル(仮定)ごとに作られた、もじゃハウス模型を軸に解説。 植物と一緒の家に暮らしたいと考えている方、ぜひ参考になさってください。 ただ眺めるだけでも楽しいですよ。
House"n"Landscape(ハウスインランドスケープ)No.3
¥550
House"n"Landscape(ハウスインランドスケープ)No.4
¥715
もじゃハウスの本 1
¥990
Category
Information